牡蠣のパン粉焼き レシピ

牡蠣は、「海のミルク」と呼ばれるほど、ミネラルをバランスよく含んだ栄養食品です。ダイエット中に不足しがちな鉄分を多く含み、しかも低カロリーであることから理想的なダイエット食品です。
牡蠣というと、牡蠣フライを食べたくなりますが、揚げ物は高カロリーになります。そこで少ない油で、揚げ物的な仕上がりにするよう工夫したのが、「パン粉焼き」です。パン粉に少量の油を馴染ませ、オーブンでこんがりと焼きます。

★おすすめダイエットメニュー 牡蠣のパン粉焼き レシピ

◆材料(2人分)
・牡蠣・・・200g
・塩、コショウ・・・少々

*衣
・パン粉・・・カップ1/2
・パセリ・・・みじん切り大さじ2
・ニンニク・・・みじん切り5g
・オリーブオイル・・・大さじ1
・塩、コショウ・・・少々

・レモン・・・1/4個

◆下ごしらえ
・牡蠣はざるに入れて塩水でふり洗いし、水気をとって塩とこしょうをふります。
・レモンはくし形に切っておきます。
・パセリとニンニクはそれぞれみじん切りします。パセリはみじん切りしたあとペーパータオルでよく水気をとっておきます。

◆つくり方
1.ボウルに、みじん切りしたパセリ、ニンニク、パン粉をあわせます。
2.天板にオーブンシートを敷いて、牡蠣を並べます。
3.牡蠣の上に1の衣をのせます。
4.230℃のオーブンでパン粉にこんがりと色がつくまで10分ほど焼きます。
*オーブントースターを用いるときはアルミホイルをかぶせて時間を少なくします。
5.皿に盛り、レモンを添えます。
  


Posted by DietHour

大豆と鶏ひき肉のカレー レシピ

カレーはどうしてもカロリーが高くなりがちですが、ダイエット中だからといってまったく食べないのは悲しいですよね。そこでちょっと工夫をしましょう。
市販のカレールウは用いず、固形スープの素とカレー粉に、香辛料を加えて作ります。
オクラを刻んで入れることでとろみがでます。
また、鶏ささみ肉のひき肉と大豆、それにたっぷりの野菜を入れて、栄養満点のメニューにしましょう。具がたっぷりですから、ご飯は控えめにしましょう!

身体に必要な栄養素は、たんぱく質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルなどです。これらをバランスよくとることが健康的な食生活の基本であり、ダイエットの確実な成功を導くことになります。

★おすすめダイエットメニュー 大豆と鶏ひき肉のカレー レシピ

◆材料(2人分)
・鶏ひき肉・・・50g
・大豆(水煮缶)・・・120g
・ニンジン・・・1/3本
・ジャガイモ・・・1/2個
・玉ネギ・・・1個
・オクラ・・・40g
・ピーマン・・・1個(*ナス、サヤインゲンなどもおいしいです)

・カレー粉・・・大さじ1
・ニンニク・・・1片
・スープ(水カップ2に固形スープの素1/2個を溶く)
・塩、コショウ・・・少々
・油・・・小さじ2

◆下ごしらえ
・ジャガイモは皮をむいて2cmのさいの目切りにします。
・ピーマンは粗みじん、ニンジンはすりおろします。
・玉ネギはみじん切りにします。
・オクラは細かく刻みます。

◆つくり方
1.鍋に油を熱し、ニンニク、玉ネギを色づくまでしっかりと炒めます。
2.1に、ひき肉を加え、肉がパラパラになり色が変わるまで炒めます。
3.2に、ジャガイモ、ピーマン、ニンジンを加えて炒めます。
4.3にカレー粉、大豆、オクラを加え、スープを入れて、20~30分煮込みます。野菜が柔らかくなり、とろみが出てきたら、塩、コショウで味をととのえ、出来上がりです!
  


Posted by DietHour

大豆とタコのマリネ レシピ

大豆とタコのマリネは、大豆とタコをそれぞれゆで、手作りのドレッシングで和えただけの簡単メニューです。ドレッシングも、市販のノンオイルドレッシングではなく、ご自身で手作りしてみてはどうでしょう。ドレッシングに用いる酢のうまみ成分であるアミノ酸には、体内に脂肪がたまるのを防ぐ働きがあります。ダイエットメニューに取り入れない手はありません。
また、大豆および豆製品は植物性の良質のたんぱく質、カルシウム、鉄などの供給源となります。大豆のたんぱく質に含まれる必須アミノ酸は、含硫アミノ酸が少なく、肉や魚には少ないトリプトファンを多く含んでいることから、両者を組み合わせてと相互に補足しあい、栄養価を高めることになります。

大豆とタコの最強コンビを酢で和えることで、非常に栄養のあるメニューとなります。

★おすすめダイエットメニュー 大豆とタコのマリネ レシピ

◆材料(2人分)
・ゆで大豆・・・150g
・ゆでだこ・・・80g
・塩、コショウ・・・各少々
・白ワイン・・・大さじ1
・パセリ(みじん切り)・・・少々(アサツキを小口切りにしてもOK!)

*手作りドレッシング
・酢・・・大さじ1(リンゴ酢やワインビネガーなどの果実酢を用いると風味がよくなります)
・塩、白コショウ・・・少々
・粒マスタード・・・小さじ1
・レモン汁・・・少々

◆下ごしらえ
・たこは薄く輪切りにし、塩、コショウ、白ワインをふってしばらく味を馴染ませます。

◆つくり方
1.ドレッシングの材料を混ぜ合わせます。
2.下ゆでした大豆とタコを1のドレッシングで和え、しばらくつけてから召し上がれ!
  


Posted by DietHour

牡蠣と豆腐のスープ煮 レシピ

牡蠣は「海のミルク」と呼ばれるほどミネラルバランスの取れた食材です。鉄分を豊富に含みますので、ダイエット中の貧血予防になります。
また、大豆および豆製品は植物性の良質のたんぱく質、カルシウム、鉄などの供給源となります。大豆のたんぱく質に含まれる必須アミノ酸は、含硫アミノ酸が少なく、肉や魚には少ないトリプトファンを多く含んでいることから、豆腐と牡蠣を組み合わせることで、栄養価を高めることができます。

★おすすめダイエットメニュー 牡蠣と豆腐のスープ煮 レシピ

◆材料(2人分)
・牡蠣・・・150g
・ネギ・・・1/4本
・ショウガ・・・1/2片
・ニンニク・・・1/2片
・小松菜・・・100g
・木綿豆腐・・・1/2丁
・サラダ油・・・大さじ1/2
・酒・・・大さじ1/2
・スープ(水に固形スープの素1個を溶く)・・・2カップ
・塩・・・少々
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶きます)

◆下ごしらえ
・牡蠣はざるに入れて塩水でふり洗いします。
・ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りにします。
・小松菜は4cmの長さに切ります。
・豆腐はさいの目に切ります。

◆つくり方
1.中華なべにサラダ油を熱し、ネギ、ショウガ、ニンニクを炒め、香りが出たら小松菜を加えてさらに炒めます。
2.牡蠣を加え、酒、スープを加えて煮立たせます。
3.豆腐を加え、さっと煮て、塩少々で味をととのえます。
4.水溶き片栗粉を鍋肌からまわしいれ、とろみがついたら火を止めます
  


Posted by DietHour